アニコム損保
アニコム損保
アニコム損保
アニコム損保
アイペット損保
アイペット損保

TEL 076-233-1220

〒920-0024 石川県金沢市西念2-34-3

CONTACT TEL

診療案内

診察

診察

元気がなくなったり、お腹を壊したり、体をかゆがったりするなど、動物たちの体の変化が見られましたら早めにご来院ください。飼い主さんの早期発見に基づく、早期治療をお勧めします。診察対象動物は、犬・猫です。動物の診察・治療を通して、動物と飼い主さんの心のつながりがさらに強いきずなとなるようにサポートしてまいります。

予防

予防

人間と同様に犬・猫にも予防接種があります。事前に予防接種を行うことで、抵抗力を高め、病気の発症を少なくできます。それぞれの生活スタイルに合った予防注射をお勧めします。
また、狂犬病予防接種を行うことで、お住まいの市町村に登録が可能です。自然災害や盗難などの際にも、鑑札を身に着けていることで迷子の事故を防止できます。尚、マイクロチップの装着を希望される方は、ご相談ください。

予防接種でご来院される飼い主さんへ
体調のいい日の午前中に来院されることをお勧めします。
なかには予防注射の後で吐いてしまったり、アレルギー反応で顔が腫れてしまうことがあります。そのような時に、十分に治療を行うためにも、時間にゆとりのある日の午前中にご来院ください。

手術

手術
犬の避妊・去勢手術について
生後約半年で成犬に成長します。最初の発情の前に避妊手術を行うと、子宮の病気や乳腺の病気の予防につながることがわかっています。また、家庭の中でうまくコミュニケーションがとれないオス犬も、早めに去勢手術を行うことで性格が穏やかになるといわれています。さらに、高齢になってからの前立腺や精巣の病気の予防にもつながります。
猫の避妊・去勢手術について
生後半年弱で成猫に成長します。体重が2キロぐらいの体でも、交尾によって妊娠します。
特に、発情の兆候がひどいメス猫は、人の足元に絡みついたり、昼夜問わずにオスを探して鳴き続け、ご近所トラブルになることもあります。
また、オス猫の去勢手術を行うと、尿のにおいが緩和するといわれています。

口腔ケア

口腔ケア

人間が毎日、毎食後、歯を磨いているように、実は動物も毎日の歯磨きが必要です。放っておくと虫歯や歯周病などの大きなトラブルにつながってしまいます。
当院では、付いてしまった歯石の除去や、虫歯・歯周病の治療はもちろん、ご自宅でのケアの指導やケア用品の販売なども行っております。

入院・ホテル

入院・ホテル

時間外の受け渡しについては、事前にご連絡ください。預かりの際には、ご自宅でお使いのタオル・毛布などをお持ちください。特にご自宅の猫砂があれば安心です。(ご自宅のにおいがあると、安心する動物が多いです。)
散歩(1日2回)、食事、健康診断(内容により、別料金となります。)

体のお手入れやシャンプー
爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、皮膚病のひどい動物の薬浴シャンプー、カットも行いますので、ご相談ください。
第1種動物取扱業登録 第116B008

料金表(PDF)

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。
最新のAdobe Readerをダウンロードするには、リンクを押してください。

入院・ホテル
入院・ホテル
入院・ホテル
入院・ホテル

往診

往診

症状が重い動物や、大型犬で運搬が困難な場合など、病院までお越しいただくのが難しいお宅への往診も承っております。事前にお電話でお問い合わせください。

処方食

処方食

犬用、猫用など、市販のペットフードをあげていれば大丈夫と思っていませんか?
体調を崩している動物や、太りすぎ・痩せすぎの動物、幼い・老齢の動物には、専用の食事があります。
また、エサを工夫することで、病気を防いだり、より健やかに毛並みも美しくなったりといった効果も期待できます。
動物の状態に合った処方食をご提案いたしますので、気になる点があれば是非ご相談ください。

学校飼育動物

学校飼育動物

石川県獣医師会と金沢市・内灘町・かほく市の小学校は、「学校飼育動物愛護支援事業」を通して、動物たちの飼育方法の指導やふれあい活動を行っています。

活動報告①

学校飼育動物
学校飼育動物
学校飼育動物

先日小学校の5,6年生の飼育委員会のこどもたちにウサギのお世話の仕方について、レクチャーをしてきました。
「ウサギさんたちとの触れ合いを通して、優しいこころが育ってくれればいいなと思います。」

お問い合わせ

TEL 076-233-1220

お問い合わせフォームはこちら

診療時間
9:30~12:30
日曜日は13:00まで
16:30~19:30
診療受付:19:30まで

※日曜日は13:00まで。

平日の月・火・木・金・土の午後の診療受付は19時30分までとさせていただきます。