アニコム損保
アニコム損保
アニコム損保
アニコム損保
アイペット損保
アイペット損保

TEL 076-233-1220

〒920-0024 石川県金沢市西念2-34-3

CONTACT TEL

治療症例

耳をよく振る

耳をよく振る

耳の入り口に汚れが出ていませんか。耳の中の匂いが臭くありませんか。

汚れがある場合、ティッシュや綿棒で優しく汚れを取ってください。見える場所までで、人間用のベビーオイルでも代用できます。※アルコールはしみますのでNG!
触ると痛がったり、嫌がる場合、無理はせず病院へ。(外耳炎や耳ダニ寄生などの可能性があります。)

首輪や耳に入った水が原因の場合も

首輪を気にして頭をよく振る子もいます。首輪がきつくなっていないか確認してあげてください。

シャンプー後に耳に入った水を出したくて耳を振ることもあります。

ストレスが原因の場合も

犬のストレス発散で、頭から体、全身をぶるぶるさせて、気持ちを整える子もいるそうです。

水をよく飲む

水をよく飲む

まず一日の飲水量を調べてみましょう。

約1kg/50ccを一日の目安に

3kg猫ならば150ccくらいまで
10kg犬ならば500ccくらいまで

飲水量、どうやって調べたらいいの?

500ml~1リットルくらいのペットボトルに水を入れて、飲水の器に出して飲ませてあげて、飲んだ量を調べたり・・・

カップを決めておいて、一日に何カップ足しているかを測定してみたり・・・

体重を測定してみましょう

飼い主さんが抱っこして一緒に体重計に乗り、飼い主さんの体重を差し引くと、ご自宅でも体重測定が可能です。
病院へ来て体重測定だけされても大丈夫です。

尿を調べてみましょう

尿の匂いがなくなったり、逆に色が濃くなったり、血が混ざったりしていないか確認してみましょう。膀胱炎、腎臓の病気、ホルモンの病気などの可能性があります。

口臭がひどい

口臭がひどい

口の中をめくって見てみましょう

こんなときは歯周病かもしれません

白い歯が茶色くなってきたり、歯茎に歯石がついていたら、歯周病の可能性があります。

歯石はばい菌のかたまりなので、ばい菌を毎日飲みこんでいることになります。歯周病には段階がありますので、麻酔をかけて歯石取りをする必要があるか病院で診てもらいましょう。
その他、歯石が付かないように磨く方法や、サプリメントによる予防など様々な方法があります。

よだれが出るときは

口腔内の色々な場所に腫瘤やできものができている可能性があります。また中毒的なものを舐めてしまった可能性も考えられます。

口腔以外の原因かも?

お腹や胃の調子が悪い時や、吐き気がある場合も口臭がきつくなることがあります。

尿の色が変わった

尿の色が変わった

薄くなった(透明になった)

尿をつくる腎臓機能の衰えが考えられます。

たくさん水を飲めば尿の色は薄くなります。
3kgくらいの猫で1日150cc程度まで、10kgくらいの犬で1日500cc程度までを、飲水量の目安にしてください。

濃くなった(濃黄~茶色)

肝炎や膵炎などの病気の可能性もあります。
血が混じると茶色っぽく見えることもあります。

赤くなった(鮮血~赤)

どこかしら出血していると思われます。(犬・猫のオスならばペニスの先~膀胱までの間など)膀胱炎・尿結石症などが考えられます。

ご注意ください

病院で尿検査をしてもらう時は、液体の状態での持参がベストです。脱脂綿にしみこませて持っていく方法や、スポイトのようなもので吸い取って持っていく方法を推奨します。スーパーのお肉のトレイなどを洗って、それに採ってから持っていく方法もあります。なるべくその日のうちに病院へ持っていくようにしてください。
※ペットシーツは時間が経つとゼリー状になってしまうためNGです。

足の裏を舐める

足の裏を舐める

肉球の間がただれたり赤くなっていないか見てみましょう。

皮膚がなんともなければ・・・

暇になり、一番口が届きやすい手足を舐めてストレス発散しているかもしれません。「癖」で舐める子もいます。
ストレスを軽減する、もしくはエリザベスカラーや靴下、包帯などを用いて、舐めないように工夫してあげましょう。

炎症があったら・・・

赤くなったり、かさぶたになったり、ジクジクしていたら、指間炎の可能性があります。(指間炎とは菌が増えたりして炎症を起こすことです。)病院で一度診てもらいましょう。

外傷があったら・・・

ケガをしていないか(トゲが刺さっているなど)、夏の日差しのなかアスファルトの上を散歩して、やけどのように腫れていないかどうかなど、注意して見てあげてください。
血が出たり、冷やしても腫れが引かない場合は、病院で一度診てもらいましょう。

お問い合わせ

TEL 076-233-1220

お問い合わせフォームはこちら

診療時間
9:30~12:30
日曜日は13:00まで
16:30~19:30
診療受付:19:30まで

※日曜日は13:00まで。

平日の月・火・木・金・土の午後の診療受付は19時30分までとさせていただきます。